個人情報に関する公表事項

最終改正日 2025年01月21日
株式会社ツクルス  代表取締役 村中 明


 株式会社ツクルス(以下「当社」という。)にご提供いただいた個人情報は、以下の目的で利用いたします。
なお、別途利用目的について同意いただいた場合には、その利用目的の範囲内で利用させていただきます。
(利用目的の達成に必要な範囲内で、当社より委託先に提供することがあります)

1. 保有個人データ(本人から直接書面で習得した情報)以外の個人情報の用目的
 1) イベント・キャンペーン等の受託に伴って取得した個人情報
   参加票・当選票の発送、賞品の発送、イベント当日の受付管理のため

以上


保有個人データ及び第三者提供記録に関する事項の周知について

 株式会社ツクルス(以下、「当社」という。)では、保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)の請求及び第三者提供記録の開示に関する請求について、以下の事項を周知致します。

1. 当社の名称及び住所、代表者の氏名
   名称:株式会社ツクルス
   住所:〒176-0004 東京都練馬区小竹町2-71-5  北野ビル2F
   代表者:村中 明(代表取締役)

2. 個人情報保護管理者
   役職名:代表取締役
   連絡先:メールアドレス info@tsukurusu.com

3. 保有個人データの利用目的
 1) 当社サービスを利用するお客様の情報
   商品の発送、関連するアフターサービス、新商品や新たなサービスのご案内のため
 2) 当社対するお問い合わせを頂いた方に関する個人情報
   お問い合わせ対応、その管理、関連資料の送付等のため
 3) 当社従業者に関する個人情報
   人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理、等のため
 4) ご提供頂いた個人番号及び特定個人情報
   法律で特定された「社会保険手続き」及び「税務処理」のため
 5) 採用応募に関する個人情報
   採用業務のため

4. 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
   保有個人データの取扱いに関する苦情は、個人情報に関するお問い合わせ窓口でお受けいたします。

5. 当社の加入する認定個人情報保護団体について
   当社の所属する認定個人情報保護団体の名称と苦情の解決の申し出先
   ※個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています。
   【認定個人情報保護団体の名称】
   一般財団法人日本情報経済社会推進協会
   【苦情の解決の申出先】
   認定個人情報保護団体事務局
   〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
    電話番号 03-5860-7565 / 0120-700-779
   (当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません)

6. 開示等の手続きについて
   開示等のご請求がございます場合には、4項に記載の「個人情報に関するお問い合わせ窓口」まで
   ご連絡をお願いします。
   請求に必要な手順の説明と必要な申請書類などをお送りします。

7. 保有個人データ等の安全管理のために講じた措置
   当社は、外的環境を把握した上で保有個人データの安全管理のために以下の措置をしております。
   【組織的安全管理措置】
   組織体制の整備、個人データの取扱いに係る規律に従った運用、個人データの取扱い状況を確認する手段の整備、
   漏えい等事案に対応する体制の整備、取扱い状況の把握及び安全管理措置の見直し等に関して、必要な措置を
   講じています。

   【人的安全管理措置】
   個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修等を行なっております。
   また、個人データについての秘密保持に関する事項を含む誓約書を取得しております。

   【物理的安全管理措置】
   個人データを取り扱う区域の管理、機器及び電子媒体等の盗難等の防止、電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の
   防止、個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄に関して、必要な措置を講じています。

   【技術的安全管理措置】
   情報システムに関して、アクセス制御、アクセス者の識別と認証、外部からの不正アクセス等の防止、
   情報システムの使用に伴う漏えい防止等に関して、必要な措置を講じています。

8. 個人情報に関するお問い合わせ窓口
   当社の個人情報の取り扱い全般に関するお問い合わせは、以下までご連絡ください
   株式会社ツクルス 個人情報に関するお問い合わせ窓口
   メールアドレス:info@tsukurusu.com

以上


        

保有個人データの開示等に関する手続き

 保有個人データについては、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止(開示等)のご請求及び第三者提供記録の開示に関するご請求について、以下の事項を周知致します。

当社では、次の手順で個人情報の開示等の求めに対応いたします。

1. 開示等の求めの受付
 1) 下記の宛先までご連絡ください。
  当社より「所定の用紙」を郵送いたしますので、到着後、当社の「個人情報の取扱いについて」に同意後、
  以下の宛先まで、必要となる資料を添付し、郵送又はご持参ください。

  〒176-0004 東京都練馬区小竹町2-71-5 北野ビル2F
  株式会社ツクルス 個人情報に関するお問い合わせ窓口
  メールアドレス:info@tsukurusu.com

 2) 開示等の請求をする者が、本人又は代理人であることの確認の方法
  ア) 開示等の請求者する者が本人であることの確認は、以下に定める本人を確認する書類により、
    苦情相談窓口責任者が確認させていただきます。
  イ) 開示等の請求者する者が代理人であることの確認は、開示等の請求をする本人を確認する書類に加え、
    任意代理人、法定代理人(未成年後見人、成年後見人、親権者)別に、以下に定める開示対象者と代理人関係を
    証明する書類及び代理人本人を確認する書類により、苦情相談窓口責任者が確認させていただきます。
  ウ) 本人及び代理人本人を確認する書類は、以下に例示の写真付きの公的機関発行の証明書の写しが必要です。
   a) 運転免許証
   b) マイナンバーカード(表面)
   c) その他本人確認ができる写真入りの公的証明書
  エ) 開示対象者と代理人関係を証明する書類は、以下の通りです。
   a) 任意代理人の場合:「開示等の結果を受領する権限を委任する」旨を記載した委任状
   b) 未成年後見人の場合:戸籍謄本または登記事項証明書(何れも発行日から6ケ月以内)
   c) 成年後見人の場合:登記事項証明書(発行日から6ケ月以内)
   d) 親権者の場合:戸籍謄本又は住民票(何れも発行日から6ケ月以内)

2. 「開示等の請求」の手数料及びその徴収方法
  利用目的の通知又は開示の請求の場合にのみ、1回の請求につき、以下の金額(別途請求する郵送料を含む)を
  申し受けます。下記金額分の郵便切手を請求書類の郵送時に同封してください。

  ・手数料金額:1,000円

3. 検討結果連絡
 1) 検討結果の回答方法
  以下のいずれかの方法により遅滞なくご連絡します。
  ・書面の郵送
  ・Eメール
 2) 検討結果の送付先
  以下のいずれかの適切な方法を選択し行います。
  ・登録されている本人又は法定代理人の住所への書面の郵送
  ・登録されている本人又は法定代理人のEメールアドレスへのメールの送付

以上


現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

お会計

商品カテゴリ

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力